五目あんかけ焼きそばにハマる。
家で絶対に作れない中華料理屋さんのあんかけの深い味。
それはチャーハンのあの味を出せない!と同じくらい
複雑なものだと思います。
(チャーハンもウェイパー入れてもお店のにはかなわない。。)
ということで、ネットでいろいろ調べたら、ここが美味しそうだったので
食べにきました。
(その前に「ぷっすま」芸能人最強グルメ王クションという番組で
お笑いの永野さんが菜香菜の「豚肉のマーラーソースかけ」で
お店を紹介しているのをテレビで見て
新宿にいいお店があるんだなーと知ったという経緯もありました。)
新宿(西新宿)で24時間営業、ランチ価格で中華をいつでも食べれます。
新宿 中華料理 菜香菜
https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13164807/
とにかく、安いです。なんと五目焼きそば580円!
(※現在は値上がりしているようです。)
他メニューも信じられないくらい、お手頃価格です。
手慣れたプロの中華料理人の方が、キッチンでいい音させながら炒めております!
“五目焼きそば”
きましたー!
見た目は、つやもあってうずらの卵もしっかり乗ってます。
具も袋茸とか、いかにも中華の具材がしっかり入っています。
あんかけの味はほーんとにドンピシャな中華しょうゆ味で
すごく深みがあっておいしかったです。
あ、これが求めていた中華の味だ!!
キッチンの鉄人に感謝!
ってほんと思いました。
(正直オイスターソースがあんかけの肝かと
思ってましたがこれには入ってない様です。
このおいしさはどこから?)
冷食のニチレイ五目あんかけ焼きそばでも十分美味しいので
生きていけると思ってましたが、それを超えました。
あっつあつでいつまでたっても冷めない!
麺はちょっと太めで、結構な油ギッシュですが
とにかく、量もしっかりあって最高でした。これにスープも付きます。
半チャーハンもしっかり作ってあっておいしかったです。
五目焼きそばだけでほんとに量が多かったので、
単品で十分満足できます。
今回はランチタイムが過ぎていたので、単品で頼みましたが
それでもとってもコスパは高いです。
新宿(西新宿)の安い、おいしいランチ、菜香菜さんおすすめです。
ちなみに菜香菜のランチのメニューはこちらです。

ごちそうさまでした。また来ます!!
全メニューのチラシもありました。
●新宿 中華料理 菜香菜 メニュー一覧(クリックで拡大)



にほんブログ村